黄金伝説_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黄金伝説_(アルバム)の意味・解説 

黄金伝説 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/04 17:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
黄金伝説
シンプル・マインズスタジオ・アルバム
リリース
録音 1982年
ジャンル ポストパンクニュー・ウェイヴオルタナティヴ・ロック
時間
レーベル ヴァージンA&M
プロデュース ピーター・ウォルシュ
専門評論家によるレビュー
シンプル・マインズ アルバム 年表
サンズ・アンド・ファシネーション
(1981年)
黄金伝説
(1982年)
スパークル・イン・ザ・レイン
(1984年)
『黄金伝説』収録のシングル
  1. 「Promised You a Miracle」
    リリース: 1982年4月
  2. 「Glittering Prize」
    リリース: 1982年8月
  3. 「Someone Somewhere in Summertime」
    リリース: 1982年11月
テンプレートを表示

黄金伝説』(おうごんでんせつ、原題:New Gold Dream (81–82–83–84))は、イギリスポストパンクバンドシンプル・マインズの5枚目のアルバム。1982年9月13日にリリース。

評価、影響

それまでのバンド最高順位となる全英3位を記録し[1]プラチナディスクを獲得した。

抑制の効いたアトモスフェリックなサウンドを展開し、アルバムの内容もプレスから高く評価され、死ぬ前に聴くべき1001枚のアルバムに選出されている[2]オールミュージックも、バンドの次作以降のスタジアムバンドとしての成功を予期させる作品であるとして高く評価している[3]

U21984年発表のアルバム『』でプロデューサーを務めたブライアン・イーノダニエル・ラノワは『焰』を制作するにあたり、U2は本作から影響を受けたと見ている[4]

収録曲

全曲ジム・カー作詞、シンプル・マインズ作曲。

  1. "Someone Somewhere in Summertime" - 4:36
  2. "Colours Fly and Catherine Wheel" - 3:49
  3. "Promised You a Miracle" - 4:28
  4. "Big Sleep" - 5:00
  5. "Somebody Up There Likes You" - 5:02
  6. "New Gold Dream (81-82-83-84)" - 5:39
  7. "Glittering Prize" - 4:33
  8. "Hunter and the Hunted" - 5:55
  9. "King Is White and in the Crowd" - 7:00

参加ミュージシャン

その他ミュージシャン

  • メル・ゲイナー - ドラムス (#1, #4, #6~9)
  • マイク・オグレトリー - ドラムス (#2, #5, #6)
  • ケニー・ヒスロップ - ドラムス (#3)
  • ハービー・ハンコック - キーボード (#8)

出典

  1. ^ Simple Minds”. Biography. Music Scotland. 2015年3月2日閲覧。
  2. ^ Dimery, Robert (2006). 1001 Albums You Must Hear before You Die. New York: Universe. ISBN 978-0-7893-1371-3 
  3. ^ New Gold Dream (81–82–83–84) – Simple Minds”. オールミュージック. 2015年3月2日閲覧。
  4. ^ Kleinon, Joshua (2009年10月23日). “Brian Eno and Daniel Lanois Remember the Making of U2's Unforgettable Fire”. 2015年3月2日閲覧。

「黄金伝説 (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黄金伝説_(アルバム)」の関連用語

黄金伝説_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黄金伝説_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黄金伝説 (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS