鹿児島 - 種子島・屋久島航路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/13 04:29 UTC 版)
「コスモライン (鹿児島県)」の記事における「鹿児島 - 種子島・屋久島航路」の解説
高速船「ロケット」 運航は種子屋久高速船が行っており、コスモラインは保有のみ行っている。ボーイング929(ジェットフォイル)3隻を保有している。なお種子屋久高速船は鹿児島商船の3隻も合わせて運航している。船名は種子島にあるロケット発射施設に因んでいる。 鹿児島港本港区南埠頭(鹿児島市) - 種子島・西之表港(西之表市)、屋久島・宮之浦港(屋久島町)、屋久島・安房港(屋久島町)季節などにより便数が変わる。 各島への直行便のほか、屋久島航路は種子島を経由するものもある。 フェリー「プリンセスわかさ」 1日1往復。 鹿児島港・本港区南埠頭(鹿児島市) - 種子島・西之表港(西之表市)1隻しかないため、ドック入りの際は運休となる。
※この「鹿児島 - 種子島・屋久島航路」の解説は、「コスモライン (鹿児島県)」の解説の一部です。
「鹿児島 - 種子島・屋久島航路」を含む「コスモライン (鹿児島県)」の記事については、「コスモライン (鹿児島県)」の概要を参照ください。
- 鹿児島 - 種子島・屋久島航路のページへのリンク