鹿児島大学教育学部附属幼稚園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 日本の国立幼稚園 > 鹿児島大学教育学部附属幼稚園の意味・解説 

鹿児島大学教育学部附属幼稚園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/01 14:23 UTC 版)

鹿児島大学教育学部附属幼稚園
過去の名称 鹿児島女子師範学校附属幼稚園
鹿児島師範学校附属幼稚園
鹿児島県幼稚園
鹿児島師範学校女子部附属幼稚園
鹿児島大学鹿児島師範学校附属幼稚園
国公私立の別 国立学校
設置者 鹿児島大学
設立年月日 1879年明治12年)
創立者 豊田芙雄
共学・別学 男女共学
所在地 890-0065
鹿児島県鹿児島市郡元一丁目20番15号
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/幼稚園テンプレート
テンプレートを表示

鹿児島大学教育学部附属幼稚園(かごしまだいがくきょういくがくぶふぞくようちえん)は、鹿児島県鹿児島市郡元一丁目にある国立幼稚園鹿児島大学教育学部附属学校である。

1876年に開設された東京女子師範学校附属幼稚園(現・お茶の水女子大学附属幼稚園)に次いで、国内2番目に創設された幼稚園である[1]

概要

沿革

園児数

3歳児、4歳児、5歳児の3つの組に分かれており、それぞれ約20 - 30人。全園児数は約90人。

著名な出身者

脚注

  1. ^ a b 南日本新聞』 2012年11月10日付 13面(鹿児島に全国2番目の幼稚園創設、豊田芙雄の生涯に光、茨城で企画展)
  2. ^ 学制百年史 第一章 近代教育制度の創始(明治五年~明治十八年) 五 幼稚園の創設 - 文部科学省 2012年11月11日閲覧。
  3. ^ 前村 晃 豊田芙雄と草創期の幼稚園教育に関する研究(2) : 鹿児島女子師範学校附属幼稚園の設立と園の概要 佐賀大学文化教育学部研究論文集 12(1), 53-71, 2007-08
  4. ^ a b c 幼稚園の歴史 - 鹿児島大学教育学部附属幼稚園 2012年11月11日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鹿児島大学教育学部附属幼稚園」の関連用語

鹿児島大学教育学部附属幼稚園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鹿児島大学教育学部附属幼稚園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鹿児島大学教育学部附属幼稚園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS