鹿児島修学館中学校・高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 私立中高一貫校 > 鹿児島修学館中学校・高等学校の意味・解説 

鹿児島修学館中学校・高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 06:01 UTC 版)

鹿児島修学館中学校・高等学校
鹿児島修学館中学校・高等学校
北緯31度36分12秒 東経130度32分6.5秒 / 北緯31.60333度 東経130.535139度 / 31.60333; 130.535139座標: 北緯31度36分12秒 東経130度32分6.5秒 / 北緯31.60333度 東経130.535139度 / 31.60333; 130.535139
過去の名称 鹿児島中学校
鹿児島高等学校修学館高等部
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人津曲学園
校訓 克己 礼節 飛躍
設立年月日 1983年
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3
学校コード C146310000048 (中学校)
D146310000215 (高等学校)
所在地 890-0023
鹿児島県鹿児島市永吉2-9-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

鹿児島修学館中学校・高等学校(かごしましゅうがくかんちゅうがっこう・こうとうがっこう 英語: Kagoshima Shugakukan Junior High School and Senior High School) は、鹿児島県鹿児島市永吉二丁目にある男女共学中高一貫制の私立中学校高等学校

経営は学校法人津曲学園。鹿児島修学館高等学校は同学園が経営する鹿児島高等学校の修学館高等部として設立されたが、2002年に独立した。

沿革

  • 1983年 鹿児島中学校開校[1]
  • 1990年 鹿児島高等学校の別館「修学館」設置、中高一貫教育開始。
  • 2001年 鹿児島短期大学(後の鹿児島国際大学短期大学部、現在は廃止)の旧永吉キャンパスに校舎を移転。
  • 2002年 修学館高等部が鹿児島修学館高等学校として認可され独立、鹿児島中学校は鹿児島修学館中学校に改称。
  • 2023年 国際バカロレアMYP(ミドルイヤーズ・プログラム)認定。

交通

著名な出身者

その他

  • 男女ともかつてはがあった。男子生徒は修学館専用の寮であるため、空いていればすぐに入寮可能であったが、2013年現在、入寮不可になっているため、後述する女子生徒と同じく、下宿斡旋が基本になっている。女子生徒は同学園の学校法人津曲学園鹿児島高等学校と共同の寮であるため、あふれることがあった。その場合は、下宿を学校から斡旋してもらう。尚2010年度より、女子寮希望者の募集は行わず、実質鹿児島高校の女子寮になった(2013年に閉館)ため、至近のかけごしや薬師の指定下宿に斡旋が基本になっている。
  • 男子寮は学校の至近に独立後建設した。女子寮(玉江寮)は元は鹿児島短期大学の寮である。鹿児島短期大学が校名を改名し、移転したのに伴い、鹿児島高校との共同寮になった。

教育

 鹿児島修学館中学校・高等学校ではIB(国際バカロレア)を用いた教育をしている。鹿児島修学館中学校・高等学校ではIB(国際バカロレア)では年齢に応じてきめ細やかに決められたカリキュラムを通して国際的な視野を持つ人材育成に取り組んでいる。鹿児島修学館中学校・高等学校は、2023年7月にIB(国際バカロレア)MYP(ミドルイヤーズ・プログラム)の認定校に認定された。一条校としては九州初のMYP校であり、鹿児島で1校目のIB認定校である。   

関連項目

脚注

  1. ^ 昭和57年鹿児島県告示第1868号(私立学校の設置の認可、昭和57年12月20日付鹿児島県公報第7893号の2所収)

外部リンク

 

・文部科学省IB教育推進コンソーシアム「IB認定校・候補校」国内の国際バカロレアの認定校

 https://ibconsortium.mext.go.jp/about-ib/school/





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鹿児島修学館中学校・高等学校」の関連用語

鹿児島修学館中学校・高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鹿児島修学館中学校・高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鹿児島修学館中学校・高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS