鷹村像
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 03:40 UTC 版)
鷹村のWBC世界ジュニアミドル級王座奪取記念に鷹村が頼んだ本人そっくりの銅像。完成直後に青木が銅像を持ち運んださいに壊してしまい、青木は1体5万円もする小型版の銅像を路上売りで行商させられるハメになった(銅像は2体売れた)。ある意味鴨川ジムのシンボルとして屋上に置かれ、ジムの遠景が描かれるときしばしば登場している。鴨川はこの銅像が気に障るようで、一歩と宮田の試合が流れた際には像に怒っていた。また、青木組がヴォルグに鷹村像の掃除をやらせていたことに対して板垣が「よりにもよって鷹村像の掃除をやらせるとはどういうことだ!」と小突いたことから鷹村本人以外の面々はその像にあまりいい感情を持っていない模様である。 なお、作品の大型版とほぼ同デザインのものが実在しており、作者の経営するJBスポーツクラブのシンボルとして飾られている。
※この「鷹村像」の解説は、「鷹村守」の解説の一部です。
「鷹村像」を含む「鷹村守」の記事については、「鷹村守」の概要を参照ください。
- 鷹村像のページへのリンク