鷹尾山城(山城)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 07:52 UTC 版)
芦屋市城山全体 山頂部の遺構…削平面、土塁、堀切、竪堀 山頂部の削平面 竪堀 土橋 鷹尾山城には、遺構がいくつかみうけられるが、戦時中に高射砲の観測塔の塹壕が掘られ、曲輪が不明になってしまった上に、ハイキングコースにもなっており鷹尾山城と芦屋城の連絡通路も解っていない。 また山頂付近やハイキングコースの所々に石垣が見受けられるが、これは高射砲の観測塔を支える土留めの石塁、または観測塔の建設資材運搬用の石垣で鷹尾山城とは関係がない。
※この「鷹尾山城(山城)」の解説は、「鷹尾城」の解説の一部です。
「鷹尾山城(山城)」を含む「鷹尾城」の記事については、「鷹尾城」の概要を参照ください。
- 鷹尾山城のページへのリンク