鯰山車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 02:19 UTC 版)
岐阜県大垣市の大垣八幡神社の例祭、大垣祭では鯰軕(なまずやま)と呼ばれる山車が参加する。金の瓢箪をもった老人がナマズを押さえつけようとするからくりが乗せられており、同市の白鬚神社例祭においても、同様の山車がみられる。両祭の鯰山車は、岐阜県の重要有形民俗文化財に指定されている。
※この「鯰山車」の解説は、「ナマズ」の解説の一部です。
「鯰山車」を含む「ナマズ」の記事については、「ナマズ」の概要を参照ください。
- 鯰山車のページへのリンク