魚歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 文学作品 > 歌集 > 歌集 > 魚歌の意味・解説 

ぎょか【魚歌】

読み方:ぎょか

斎藤史第1歌集。昭和15年1940)刊。


魚歌

作者矢田津世子

収載図書茶粥の記
出版社五城目町教育委員会
刊行年月2003.3
シリーズ名矢田津世子作品集


魚歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/07/22 12:52 UTC 版)

魚歌』(ぎょか、ぐろりあ・そさえて、1940年8月)は、日本の歌人斎藤史の最初の個人歌集。装幀は棟方志功。序文は前川佐美雄。本文148頁、歌数373首。


[ヘルプ]
  1. ^ 歌壇』1995年8月号掲載のインタビュー記事「この人に聞く」における史本人の発言。インタビューアーは歌人水原紫苑
  2. ^ 筏井嘉一「二通りの歌ひ方」(『日本歌人』1941年3月)。
  3. ^ 『日本歌人』1941年3月、特集「斎藤史歌集批評」。
  4. ^ 佐伯裕子『斎藤史の歌』(雁書館、1998年2月)、三枝昂之『昭和短歌の精神史』(本阿弥書店、2005年7月)。


「魚歌」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「魚歌」の関連用語

魚歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



魚歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの魚歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS