高等学校の設置コース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/04 04:28 UTC 版)
「京都産業大学附属中学校・高等学校」の記事における「高等学校の設置コース」の解説
特進コース(京産大附高) - 難関国公私立及び医歯薬系志望コース 進学コース(京産大附高) - 文理コースとKSUコースに2年時で分かれる文理コース - 中堅国公私立大学および京都産業大学に設置のない学部志望コース KSUコース - 京都産業大学志望コース(高校2年生より高大接続授業スタート) 成安高校時代は、芸術進学コース・スポーツ進学コース・文理特進コース・英語コミュニケーションコース・自由選択コースなどの多彩なコース設定があった。
※この「高等学校の設置コース」の解説は、「京都産業大学附属中学校・高等学校」の解説の一部です。
「高等学校の設置コース」を含む「京都産業大学附属中学校・高等学校」の記事については、「京都産業大学附属中学校・高等学校」の概要を参照ください。
- 高等学校の設置コースのページへのリンク