高田駅 (福岡県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/10 15:32 UTC 版)
高田駅 | |
---|---|
![]()
駅全景(2018年4月)
|
|
たかた TAKATA |
|
◄太刀洗 (1.4 km)
(1.9 km) 甘木►
|
|
所在地 | 福岡県朝倉郡筑前町高田 |
所属事業者 | 甘木鉄道 |
所属路線 | ■甘木線 |
キロ程 | 11.8 km(基山起点) |
電報略号 | チタ(転換前) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗車人員 -統計年度- |
73人/日(降車客含まず) -2018年- |
開業年月日 | 1960年(昭和35年)11月1日[1] |
備考 | 無人駅 |
高田駅(たかたえき)は、福岡県朝倉郡筑前町高田にある甘木鉄道甘木線の駅[2]。
歴史
請願駅として設置され、建設費50万円全額を地元が負担した[3]。
- 1960年(昭和35年)11月1日:国鉄甘木線に筑前高田駅(ちくぜんたかたえき)として開設[1][4]。気動車の旅客のみを取り扱う駅員無配置駅[5]。
- 1986年(昭和61年)4月1日:甘木鉄道に転換、同時に高田駅に改称[1][2]。
駅構造

![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年1月)
|
単式ホーム1面1線を有する地上駅。無人駅となっている。駅舎はなく、トイレあり。
利用状況
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2011年 | 69 |
2012年 | 95 |
2013年 | 95 |
2014年 | 59 |
2015年 | 57 |
2016年 | 73 |
2017年 | 65 |
2018年 | 73 |
駅周辺
隣の駅
脚注
関連項目
- 高田駅_(福岡県)のページへのリンク