高橋透 (ドイツ文学者)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 03:24 UTC 版)
高橋 透(たかはし とおる、1963年11月26日[1] - 2021年7月7日[2])は、日本のドイツ文学者。
人物・来歴
東京都生まれ[3]。1986年早稲田大学文学部独文科卒、1994年同大学院博士課程満期退学、2009年「サイボーグ・フィロソフィー 先端テクノロジーは人間に何をもたらすのか」で博士(文学)の学位を取得。早稲田大学文学部助教授、文学学術院教授[4]。芸術学 芸術史。
著書
- 『今すぐ話せるドイツ語 聞いて話して覚える 入門編』東進ブックス ナガセ, 1999.10
- 『サイボーグ・エシックス』 (水声文庫) 水声社, 2006.6
- 『サイボーグ・フィロソフィー 『攻殻機動隊』『スカイ・クロラ』をめぐって』NTT出版, 2008.10
- 『今すぐ話せる!いちばんはじめのドイツ語会話』東進ブックス ナガセ, 2017.1
共著
- 『今すぐ話せるドイツ語単語集』小笠原能仁共著. ナガセ,東進ブックス 2002.4
- 『今すぐ話せる!いちばんはじめのドイツ語単語』小笠原能仁共著. ナガセ,東進ブックス 2016.12
翻訳
- フィリップ・ラクー・ラバルト『メタフラシス ヘルダーリンの演劇』吉田はるみ共訳. 未來社,ポイエーシス叢書 2003.10
- ジャック・デリダ[述], ジョン・D.カプート編『デリダとの対話 脱構築入門』黒田晴之,衣笠正晃, 胡屋武志共訳 法政大学出版局,叢書・ウニベルシタス 2004.12
- ダナ・ハラウェイ,シルザ・ニコルズ・グッドイヴ『サイボーグ・ダイアローグズ』北村有紀子共訳. 水声社, 2007.3
脚注
- 高橋透 (ドイツ文学者)のページへのリンク