高柳哲司
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 15:29 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2025年8月)
|
高柳 哲司(たかやなぎ てつし)は、日本の男性アニメーション演出家。シンエイ動画出身。日本アニメーター・演出協会 (JAniCA) 会員。
参加作品
テレビアニメ
- 1985年
-
- オバケのQ太郎(1985年 - 1987年、絵コンテ・演出)
- 1987年
- 1989年
- 1990年
- 1991年
- 1992年
-
- ドラえもん (1979年のテレビアニメ)(1992年 - 1993年、絵コンテ・演出)
- クレヨンしんちゃん(1992年 - 1993年、1997年、2013年、絵コンテ・演出)
- 1994年
-
- ジャングルの王者ターちゃん♡(絵コンテ・演出)
- 1995年
-
- 飛べ!イサミ(1995年 - 1996年、絵コンテ・演出)
- 1996年
-
- YAT安心!宇宙旅行(絵コンテ)
- あずきちゃん(絵コンテ)
- セイバーマリオネットJ(絵コンテ)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(1996年 - 2004年、絵コンテ・演出)
- 2001年
-
- Dr.リンにきいてみて!(絵コンテ)
- 2002年
-
- ホイッスル!(絵コンテ)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン!(2002年 - 2003年、絵コンテ)
- 2004年
- 2005年
-
- おねがいマイメロディ(2005年 - 2006年、絵コンテ)
- ブラック・ジャック(絵コンテ)
- 2006年
-
- 家庭教師ヒットマンREBORN!(2006年 - 2010年、絵コンテ)
- 妖怪人間ベム(絵コンテ)
- おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜(2006年 - 2007年、絵コンテ)
- 2007年
-
- 銀魂(2007年 - 2010年、絵コンテ)
- おねがいマイメロディ すっきり♪(2007年 - 2008年、絵コンテ)
- ケンコー全裸系水泳部 ウミショー(絵コンテ)
- 2008年
-
- おねがい♪マイメロディ きららっ★(絵コンテ)
- ポルフィの長い旅(絵コンテ)
- 伯爵と妖精(絵コンテ)
- 全力ウサギ(絵コンテ)
- 2009年
-
- TYTANIA -タイタニア-(絵コンテ)
- ジュエルペット(絵コンテ)
- 2010年
-
- ご姉弟物語(絵コンテ)
- クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!(絵コンテ)
- ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ(絵コンテ)
- 2011年
-
- ドラえもん (2005年のテレビアニメ)(絵コンテ)
- 2012年
-
- ファイ・ブレイン 神のパズル(絵コンテ)
- ジュエルペット きら☆デコッ!(絵コンテ)
- もやしもん リターンズ(絵コンテ)
- アイカツ!(絵コンテ)
- サザエさん(絵コンテ・演出)
- ONE PIECE エピソードオブルフィ 〜ハンドアイランドの冒険〜(絵コンテ)
- 2013年
-
- ジュエルペット ハッピネス(絵コンテ)
- LINE TOWN(絵コンテ)
- 2014年
-
- 怪盗ジョーカー(2014年 - 2016年、絵コンテ)
- 2015年
- 2016年
-
- クラシカロイド(絵コンテ)
- 2017年
-
- 笑ゥせぇるすまんNEW(絵コンテ)
- 境界のRINNE(絵コンテ)
- 2018年
-
- ポチっと発明 ピカちんキット(絵コンテ)
- それいけ!アンパンマン(絵コンテ)
- 2019年
-
- わしも WASIMO(絵コンテ・演出)
- 2022年
-
- もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(絵コンテ)
- 2023年
- 2024年
-
- うる星やつら(2022年版)(絵コンテ)
劇場アニメ
- 1990年
-
- チンプイ エリさま活動大写真(演出助手)
- 1991年
-
- ドラミちゃん アララ♥少年山賊団!(演出助手)
- 1993年
-
- ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!(演出助手)
- 1996年
-
- トイレの花子さん(演出)
脚注
出典
- ^ “『おそ松さん』第2期より、第11話「復讐のチビ太」の先行場面カット到着! 6つ子は、いつも通りチビ太の屋台でおでんを……”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2017年12月11日). 2022年6月29日閲覧。
- ^ “STORY 第6話「扇風機とタイムマシン」”. TVアニメ「おそ松さん」公式サイト (第4期). エイベックス. 2025年8月14日閲覧。
- ^ “STORY (第3期)”. TVアニメ『彼女、お借りします』第3期公式サイト. 2025年8月14日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
- 高柳哲司のページへのリンク