駅前停留場 (曖昧さ回避)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 駅前停留場 (曖昧さ回避)の意味・解説 

駅前停留場 (曖昧さ回避)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 08:35 UTC 版)

駅前停留場(えきまえていりゅうじょう)は、鉄道駅の前にある路面電車停留場である。

駅前停留場

営業中の停留場
  • 駅前停留場 - 愛知県豊橋市にある豊橋鉄道東田本線の停留場。
改称後廃止された停留場
  • 岐阜駅前駅 - 岐阜県岐阜市にあった名古屋鉄道岐阜市内線の停留場。2005年廃止。旧・駅前停留場。

○○駅前停留場

営業中の停留場
改称された停留場
廃止された停留場
  • 旭川駅前停留場 - 北海道旭川市にあった旭川市街軌道近文線の停留場。1956年廃止。
  • 桑園駅前停留場 - 北海道札幌市中央区にあった札幌市電桑園線の停留場。1960年廃止。
  • 豊平駅前停留場 - 北海道札幌市豊平区にあった札幌市電豊平線の停留場。1969年、豊平駅の廃止で「豊平8丁目」に改称、1971年廃止。
  • 苗穂駅前停留場 - 北海道札幌市中央区にあった札幌市電苗穂線の停留場。1971年廃止。
  • 札幌駅前停留場 - 北海道札幌市北区にあった札幌市北5条線・西4丁目線の停留場。1971年廃止。
  • 新琴似駅前停留場 - 北海道札幌市北区にあった札幌市電鉄北線の停留場。1974年廃止。
  • 松島駅前停留場 - 宮城県宮城郡松島町にあった松島電車の停留場。1944年廃止。
  • 仙台駅前停留場 - 宮城県仙台市青葉区にあった仙台市電循環線の停留場。1976年廃止。
  • 長町駅前停留場 - 宮城県仙台市太白区にあった仙台市電長町線の停留場。1976年廃止。
  • 北仙台駅前停留場 - 宮城県仙台市青葉区にあった仙台市電北仙台線の停留場。1969年廃止。
  • 原町駅前停留場 - 宮城県仙台市宮城野区にあった仙台市電原町線の停留場。1976年廃止。
  • 福島駅前停留場 - 福島県福島市にあった福島交通飯坂東線の停留場。1971年廃止。
  • 伊達駅前停留場 - 福島県伊達市にあった福島交通飯坂東線の停留場。1969年廃止。
  • 前橋駅前停留場 - 群馬県前橋市にあった東武前橋線の停留場。1954年廃止。
  • 渋川駅前停留場 - 群馬県渋川市にあった東武前橋線・伊香保線の停留場。1956年廃止。
  • 高崎駅前停留場 - 群馬県高崎市にあった東武高崎線の停留場。1953年廃止。
  • 日光駅前停留場 - 栃木県日光市にあった東武日光軌道線の停留場。1968年廃止。
  • 東武駅前停留場 - 栃木県日光市にあった東武日光軌道線の停留場。1968年廃止。
  • 馬返駅前停留場 - 栃木県日光市にあった東武日光軌道線の停留場。1968年廃止。
  • 水戸駅前停留場 - 茨城県水戸市にあった茨城交通水浜線の停留場。1966年廃止。
  • 土浦駅前停留場 - 茨城県土浦市にあった城南電気鉄道の停留場。1938年廃止。
  • 成田駅前停留場 - 千葉県成田市にあった成田鉄道宗吾線の停留場。1944年廃止。
  • 品川駅前停留場 - 東京都港区にあった都電品川線の停留場。1967年廃止。
  • 神田駅前停留場 - 東京都千代田区にあった都電本通線の停留場。1971年廃止。
  • 上野駅前停留場 - 東京都台東区にあった都電上野線・吾妻橋線・和泉橋線・三ノ輪線の停留場。1972年廃止。
  • 浅草橋駅前停留場 - 東京都台東区にあった都電蔵前線の停留場。1971年廃止。
  • 新宿駅前停留場 - 東京都新宿区にあった都電新宿線・高円寺線・荻窪線の停留場。1971年廃止。
  • 渋谷駅前停留場 - 東京都渋谷区にあった都電青山線・天現寺橋線の停留場。1969年廃止。
  • 御徒町駅前停留場 - 東京都台東区にあった都電厩橋線の停留場。1971年廃止。
  • 浅草駅前停留場 - 東京都台東区にあった東京鉄道浅草駅引込線の停留場。1931年廃止。
  • 巣鴨駅前停留場 - 東京都豊島区にあった都電巣鴨線の停留場。1968年廃止。
  • 亀戸駅前停留場 - 東京都江東区にあった都電小松川線の停留場。1972年廃止。
  • 荻窪駅前停留場 - 東京都杉並区にあった都電荻窪線の停留場。1963年廃止。
  • 目黒駅前停留場 - 東京都品川区にあった都電蔵前線の停留場。1967年廃止。
  • 駒込駅前停留場 - 東京都豊島区にあった都電駒込線・飛鳥山線の停留場。1971年廃止。
  • 両国駅前停留場 - 東京都墨田区にあった都電両国駅引込線の停留場。1968年廃止。
  • 五反田駅前停留場 - 東京都品川区にあった都電五反田線の停留場。1967年廃止。
  • 板橋駅前停留場 - 東京都板橋区にあった都電志村線の停留場。1966年廃止。
  • 北千住駅前停留場 - 東京都足立区にあった都電北千住線の停留場。1968年廃止。
  • 錦糸町駅前停留場 - 東京都墨田区にあった都電石原線・猿江線の停留場。1972年廃止。
  • 池袋駅前停留場 - 東京都豊島区にあった都電池袋線の停留場。1969年廃止。
  • 高田馬場駅前停留場 - 東京都新宿区にあった都電戸塚線の停留場。1968年廃止。
  • 押上駅前停留場 - 東京都墨田区にあった都電業平線の停留場。1972年廃止。
  • 東八王子駅前停留場 - 東京都八王子市にあった武蔵中央電気鉄道の停留場。1938年廃止。
  • 八王子駅前停留場 - 東京都八王子市にあった武蔵中央電気鉄道の停留場。1938年廃止。
  • 横山駅前停留場 - 東京都八王子市にあった京王高尾線 (初代)の停留場。1939年廃止。
  • 浅川駅前停留場 - 東京都八王子市にあった京王高尾線 (初代)の停留場。1939年廃止。
  • 東神奈川駅前停留場 - 神奈川県横浜市神奈川区にあった横浜市電生麦線の停留場。1966年廃止。
  • 横浜駅前停留場 - 神奈川県横浜市西区にあった横浜市電神奈川線の停留場。1970年廃止。
  • 桜木町駅前停留場 - 神奈川県横浜市中区にあった横浜市電神奈川線・本牧線・本町線・日の出町線の停留場。1972年廃止。
  • 国道駅前停留場 - 神奈川県横浜市鶴見区にあった横浜市電鶴見線の停留場。19××年廃止。
  • 鶴見駅前停留場 - 神奈川県横浜市鶴見区にあった横浜市電鶴見線の停留場。19××年廃止。
  • 国府津駅前停留場 - 神奈川県小田原市にあった箱根登山鉄道小田原市内線の停留場。1956年廃止。
  • 白山駅前停留場 - 新潟県新潟市にあった新潟交通電車線の停留場。1944年廃止。
  • 不二越駅前停留場 - 富山県富山市にあった富山地方鉄道富山軌道線の停留場。1984年廃止。
  • 金沢駅前停留場 - 石川県金沢市にあった北陸鉄道金沢市内線の停留場。1967年廃止。
  • 東金沢駅前停留場 - 石川県金沢市にあった北陸鉄道金沢市内線の停留場。1966年廃止。
  • 野町駅前停留場 - 石川県金沢市にあった北陸鉄道金沢市内線の停留場。1967年廃止。
  • 沼津駅前停留場 - 静岡県沼津市にあった伊豆箱根鉄道軌道線の停留場。1963年廃止。
  • 岡崎駅前停留場 - 愛知県岡崎市にあった名古屋鉄道岡崎市内線の停留場。1962年廃止。
  • 東岡崎駅前停留場 - 愛知県岡崎市にあった名古屋鉄道岡崎市内線の停留場。1962年廃止。
  • 笠寺駅前停留場 - 愛知県名古屋市南区にあった名古屋市電笠寺延長線・東臨港線の停留場。1974年廃止。
  • 堀田駅前停留場 - 愛知県名古屋市瑞穂区にあった名古屋市電東郊線の停留場。1971年廃止。
  • 千種駅前停留場 - 愛知県名古屋市千種区にあった名古屋市電栄町線の停留場。1971年廃止。
  • 熱田駅前停留場 - 愛知県名古屋市熱田区にあった名古屋市電熱田線・築港線の停留場。1974年廃止。
  • 名古屋駅前停留場 - 愛知県名古屋市中村区にあった名古屋市電笹島線・広井町線の停留場。1971年廃止。
  • 新岐阜駅前停留場 - 岐阜県岐阜市にあった名古屋鉄道岐阜市内線の停留場。2005年廃止。
  • 美濃町駅前停留場 - 岐阜県美濃市にあった名古屋鉄道美濃町線の停留場。1960年廃止。
  • 桑名駅前停留場 - 三重県桑名市にあった桑名電軌の停留場。1944年廃止。
  • 伊勢市駅前停留場 - 三重県伊勢市にあった三重交通神都線の停留場。1961年廃止。
  • 近鉄宇治山田駅前停留場 - 三重県伊勢市にあった三重交通神都線の停留場。1961年廃止。
  • 京都駅前停留場 - 京都府京都市下京区にあった京都市電堀川線・烏丸線・河原町線・木屋町線の停留場。1978年廃止。
  • 南海和歌山市駅前停留場 - 和歌山県和歌山市にあった南海海南線の停留場。1971年廃止。
  • 海南駅前停留場 - 和歌山県海南市にあった南海海南線の停留場。1971年廃止。
  • 国鉄和歌山駅前停留場 - 和歌山県和歌山市にあった南海新町線の停留場。1971年廃止。
  • 三宮駅前停留場 - 兵庫県神戸市中央区にあった神戸市電東部国道線の停留場。1968年廃止。
  • 神戸駅前停留場 - 兵庫県神戸市中央区にあった神戸市電兵庫線の停留場。1971年廃止。
  • 須磨駅前停留場 - 兵庫県神戸市須磨区にあった神戸市電須磨線の停留場。1968年廃止。
  • 米子駅前停留場 - 鳥取県米子市にあった米子電車軌道灘町線の停留場。1938年廃止。
  • 後藤駅前停留場 - 鳥取県米子市にあった米子電車軌道灘町線の停留場。1938年廃止。
  • 横川駅前停留場 - 広島県広島市にあった広島瓦斯電軌の停留場。1941年廃止。後の横川駅停留場とは異なる。
  • 呉駅前停留場 - 広島県呉市にあった呉市電の停留場。1967年廃止。
  • 阿賀駅前停留場 - 広島県呉市にあった呉市電の停留場。1967年廃止。
  • 門司駅前停留場 - 福岡県北九州市門司区にあった西鉄北九州本線の停留場。1985年廃止。
  • 小倉駅前停留場 - 福岡県北九州市小倉区にあった西鉄北九州本線の停留場。1992年廃止。
  • 八幡駅前停留場 - 福岡県北九州市八幡東区にあった西鉄北九州本線の停留場。1992年廃止。
  • 黒崎駅前停留場 - 福岡県北九州市八幡西区にあった西鉄北九州本線の停留場。2000年廃止。
  • 枝光駅前停留場 - 福岡県北九州市八幡東区にあった西鉄枝光線の停留場。1985年廃止。
  • 城野駅前停留場 - 福岡県北九州市小倉南区にあった西鉄北方線の停留場。1980年廃止。
  • 博多駅前停留場 - 福岡県福岡市博多区にあった西鉄循環線の停留場。1979年廃止。
  • 吉塚駅前停留場 - 福岡県福岡市博多区にあった西鉄吉塚線の停留場。1973年廃止。
  • 大分駅前停留場 - 大分県大分市にあった大分交通別大線の停留場。1972年廃止。
  • 東別府駅前停留場 - 大分県別府市にあった大分交通別大線の停留場。1972年廃止。
  • 別府駅前停留場 - 大分県別府市にあった大分交通別大線の停留場。1972年廃止。
  • 亀川駅前停留場 - 大分県別府市にあった大分交通別大線の停留場。1972年廃止。
改称後廃止された停留場
  • 豊平八丁目停留場 - 北海道札幌市豊平区にあった札幌市電豊平線の停留場。1971年廃止。旧・豊平駅前停留場。

その他

「○○駅」など、鉄道駅の最寄停留場名が「○○駅前」ではない停留場。前節に掲載済みの停留場は省略。

営業中の停留場
廃止された停留場
  • 京成電車前停留場 - 千葉県成田市にあった成田鉄道宗吾線の停留場。1944年廃止。
  • 東京駅八重洲口停留場 - 東京都千代田区にあった都電土橋線の停留場。1968年廃止。
  • 東京駅丸ノ内北口停留場 - 東京都千代田区にあった都電丸ノ内線の停留場。1969年廃止。
  • 東京駅丸ノ内南口停留場 - 東京都千代田区にあった都電丸ノ内線の停留場。1969年廃止。
  • 新橋駅北口停留場 - 東京都港区にあった都電土橋線の停留場。1944年廃止。
  • 秋葉原駅東口停留場 - 東京都千代田区にあった都電御茶ノ水線・和泉橋線の停留場。1970年廃止。
  • 秋葉原駅西口停留場 - 東京都千代田区にあった都電御茶ノ水線の停留場。1970年廃止。
  • 上野駅南口停留場 - 東京都豊島区にあった都電上野線の停留場。1972年廃止。
  • 横浜駅西口停留場 - 神奈川県横浜市西区にあった横浜市電浅間町線の停留場。1969年廃止。
  • 保土ケ谷駅停留場 - 神奈川県横浜市保土ケ谷区にあった横浜市電保土ケ谷線の停留場。1970年廃止。
  • 兵庫駅停留場 - 兵庫県神戸市兵庫区にあった神戸市電栄町本線の停留場。1968年廃止。
  • 兵庫駅南口停留場 - 兵庫県神戸市兵庫区にあった神戸市電兵庫線の停留場。1960年廃止。
  • 名古屋駅乗車口前停留場 - 愛知県名古屋市中村区にあった名古屋市電笹島線の停留場。1971年廃止。
  • 京都駅八条口停留場 - 京都府京都市下京区にあった京都市電伏見線の停留場。1970年廃止。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  駅前停留場 (曖昧さ回避)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「駅前停留場 (曖昧さ回避)」の関連用語

駅前停留場 (曖昧さ回避)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



駅前停留場 (曖昧さ回避)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの駅前停留場 (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS