馬庭重法(まにわ じゅうほう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 09:50 UTC 版)
「我間乱〜GAMARAN〜」の記事における「馬庭重法(まにわ じゅうほう)」の解説
第弐遊撃師団長を務める鬚面の男。卓越した棒術の使い手。陣介の命を受け直善の身柄を確保すべく、大亀流対明神流の戦いに突如割って入る。突入時は丸腰だが、気絶していた一翁の愛槍・銀閂で代用する。万里とともに真之丞を追い詰めるが、突如息を吹き返し銀閂を取り戻そうと詰め寄った一翁に気を取られ、その隙を付いた真之丞に斬り倒される。忠次には死後、「棒術の技しか能がない」と毒突かれるなど、刻一刻と変化する戦況に臨機応変に対処する力に欠いていた。
※この「馬庭重法(まにわ じゅうほう)」の解説は、「我間乱〜GAMARAN〜」の解説の一部です。
「馬庭重法(まにわ じゅうほう)」を含む「我間乱〜GAMARAN〜」の記事については、「我間乱〜GAMARAN〜」の概要を参照ください。
- 馬庭重法のページへのリンク