願信寺 (台東区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 04:12 UTC 版)
願信寺 | |
---|---|
| |
所在地 | 東京都台東区元浅草3-17-18 |
位置 | 北緯35度42分29.26800秒 東経139度47分9.81600秒 / 北緯35.7081300000度 東経139.7860600000度座標: 北緯35度42分29.26800秒 東経139度47分9.81600秒 / 北緯35.7081300000度 東経139.7860600000度 |
山号 | 廣澤山 |
宗派 | 真宗高田派 |
本尊 | 阿弥陀如来 |
創建年 | 慶長3年(1598年) |
開山 | 妙理院誓恩法師 |
公式サイト | 願信寺|東京台東区元浅草に立地する寺院 |
願信寺(がんしんじ)は、東京都台東区にある真宗高田派の寺院。
歴史
1598年(慶長3年)、妙理院誓恩法師によって開山された。道の向こう側の称念寺の塔頭であった[1][2]。
元々は両国(現在の中央区東日本橋)に位置していたが、1657年(明暦3年)の明暦の大火の後、元禄年間(1688年 - 1704年)に現在地に移転した[1]。
現在の本堂は1968年(昭和43年)に、客殿や庫裡は2018年(平成30年)に建てられている[3][1]。
交通アクセス
脚注
参考文献
- 東京市浅草区 編『浅草区誌 下巻』文会堂書店、1914年
- 浅草仏教会創立五十周年記念事業実行委員会 編『浅草仏教会創立五十周年記念誌』浅草仏教会、1989年
関連項目
外部リンク
- 願信寺_(台東区)のページへのリンク