顔だけそっくりさんNo.1決定戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 21:02 UTC 版)
「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」の記事における「顔だけそっくりさんNo.1決定戦」の解説
2018年5月11日の放送よりスタートしたコーナー。「顔だけそっくりさん大集合」に代わる後継コーナーとして、暫定チャンピオン方式でその回でのNo.1の顔だけそっくりさんを決定する。次々と順番に登場する顔だけそっくりさんを審査員5名(2018年9月21日の放送までは7名)が暫定者と挑戦者を比較して似ている方を選び多数決で勝敗を決めて、最終的に勝ち残った顔だけそっくりさんがNo.1となる。本戦と同じく審査員それぞれに用意されている紅と白の判定ボタンで、暫定者の方が似ていると判断したら紅のボタン、挑戦者の方が似ていると判断したら白のボタンを押す。No.1の顔だけそっくりさんには金一封が贈呈される。また、「ものまね大好きさん大集合」と同様で、番組司会の今田と東野とは別にコーナー司会のお笑い芸人が進行を担当しており、2019年5月17日放送分ではANZEN漫才のみやぞん、2019年9月6日放送分ではガンバレルーヤ、2020年5月2日放送分では霜降り明星がコーナー司会を担当。
※この「顔だけそっくりさんNo.1決定戦」の解説は、「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」の解説の一部です。
「顔だけそっくりさんNo.1決定戦」を含む「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」の記事については、「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」の概要を参照ください。
- 顔だけそっくりさんNo.1決定戦のページへのリンク