韓国外市場においてのエクセル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 17:28 UTC 版)
「ヒュンダイ・エクセル」の記事における「韓国外市場においてのエクセル」の解説
日本では、三菱商事が1988年にソウルオリンピックを記念して150台限定で輸入し、三菱カープラザ店で販売されたが、商標登録の関係で、ヒュンダイXLという日本名だった。型式は「E-LA31J」。 北米では三菱自動車の販売チャンネルでMitsubishi Precisとして販売していたことがあり、リアには"IMPORTED BY MITSUBISHI MOTOR SALES OF AMERICA INC."と記されている。 "エクセル"は初代アクセントのオーストラリア名でもある。 その一方、当のエクセルが先代モデルである"ポニー"の名称で販売された地域も存在した。 日本に輸入されたのは初代の5ドアである。 三菱・プレシス(右) 三菱・プレシス ポニー(欧州) 3代目エクセル(オーストラリア)
※この「韓国外市場においてのエクセル」の解説は、「ヒュンダイ・エクセル」の解説の一部です。
「韓国外市場においてのエクセル」を含む「ヒュンダイ・エクセル」の記事については、「ヒュンダイ・エクセル」の概要を参照ください。
- 韓国外市場においてのエクセルのページへのリンク