面積力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 10:26 UTC 版)
面を通して作用し、その大きさが面積に比例する力。表面を横切る微視的な運動量の流束とも言え、表面力とも呼ばれる。物体の面を介して作用するので近接作用力である。例としては圧力、応力、表面張力などが挙げられる。
※この「面積力」の解説は、「力 (物理学)」の解説の一部です。
「面積力」を含む「力 (物理学)」の記事については、「力 (物理学)」の概要を参照ください。
- 面積力のページへのリンク