静観寺山門前の首塚(広島県福山市鞆町後地)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 09:14 UTC 版)
「山中幸盛」の記事における「静観寺山門前の首塚(広島県福山市鞆町後地)」の解説
備中松山城で毛利輝元の首実検を受けた幸盛の首は、ここの地に送られたとされる。当時、毛利氏に身を寄せていた足利義昭はこの地に滞在していたので、その首実検に供するためである。石碑は自然石をそのまま利用して刻文はなく、近くに「山中鹿之助首塚」の標石がある。寺内には幸盛の位牌も安置される。戒名は「幸盛院殿大譽淨了大居士 」。
※この「静観寺山門前の首塚(広島県福山市鞆町後地)」の解説は、「山中幸盛」の解説の一部です。
「静観寺山門前の首塚(広島県福山市鞆町後地)」を含む「山中幸盛」の記事については、「山中幸盛」の概要を参照ください。
- 静観寺山門前の首塚のページへのリンク