青木純 (俳優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青木純 (俳優)の意味・解説 

青木純 (俳優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/01 05:14 UTC 版)

あおき じゅん
青木 純
本名 田中 真由美
生年月日 (1960-11-13) 1960年11月13日(63歳)
出生地 日本東京都台東区浅草
身長 163cm
ジャンル 俳優
活動内容 テレビドラマ
主な作品
燃えろアタック
ライオン奥様劇場・私は後妻よII』
テンプレートを表示

青木 純(あおき じゅん、1960年11月13日[1][2][3][4] - )は、日本の元女優。本名、田中 真由美[2][1][3][4]

所属していた事務所はテアトルアカデミー[5] → 類プロ[6]→サン・プロモーション[3][4]

来歴・人物

東京都[4]台東区浅草出身[7][3]。身長163cm[1][5]東京都立上野高等学校[4]定時制1981年に卒業[2][1]

中学3年生の時に東京・赤坂でショッピング中にモデル事務所にスカウトされ[2]モデルとしての活動を始める[1]

元々女優志望で、1978年にモデルから女優に転向[1][3]、同年のテレビドラマ『スパイダーマン』の第12話ゲスト出演でドラマデビュー[2][1]。翌1979年放映開始のテレビドラマ『燃えろアタック』でドラマ初レギュラー。以降、1982年頃まではテレビドラマなどでの出演が確認出来るが、それ以降の活動は不明。

好きな女優に木内みどり倍賞美津子山岡久乃を挙げて、彼女たちのように「個性の強い女優になりたい」と話していたことがある[2]。趣味は映画観賞[5]。特技はバレエ[4]。本人曰く「思ったことをズバズバ言う」性格とのこと[7]

出演

[8]

テレビドラマ

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 週刊テレビ番組(東京ポスト)1982年1月28日号 44頁「プロフィール」
  2. ^ a b c d e f g h 河北新報 1982年1月14日夕刊 12面「登場」コーナー
  3. ^ a b c d e スコラ 1982年5月13日号 52〜59頁 本人ページ
  4. ^ a b c d e f 日本タレント名鑑'83』VIPタイムズ社、1982年、247頁。 
  5. ^ a b c GORO 1980年9月11日号 207〜209頁 本人ページ
  6. ^ 日本タレント名鑑'81』VIPタイムズ社、1980年、225頁。 
  7. ^ a b c 週刊TVガイド 1982年1月22日号 122頁「出番です」コーナー
  8. ^ テレビドラマデータベース「青木純」でのドラマデータベース検索結果



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  青木純 (俳優)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青木純 (俳優)」の関連用語

青木純 (俳優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青木純 (俳優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青木純 (俳優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS