青山圭秀とは? わかりやすく解説

青山圭秀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 00:40 UTC 版)

青山 圭秀(あおやま まさひで、1959年2月12日 - )は、日本作家インド医学アーユルヴェーダ)研究者。広島県福山市出身。

来歴

広島学院高等学校東京大学教養学部基礎科学科卒。1989年東京大学大学院理学系研究科相関理化学専門課程博士課程修了。アーユルヴェーダ研究所(米国)招聘研究員を経たのち、現在、東洋伝承医学研究所副所長、カリフォルニア州立大学客員教授。理学博士医学博士

1993年、自らのインドにおける経験・思索を綴った著書『理性のゆらぎ』を発表し、グル・サイババを日本に紹介した。続けて発表した『アガスティアの葉』、『真実のサイババ』もベストセラーとなり、サイババの紹介者として世間の注目を集めることとなる。しかし、1995年以降、オウム真理教事件などの影響により、宗教に対する警戒・抵抗意識が高まったため、ブームは沈静化した。

著書

  • 『理性のゆらぎ 科学と知識のさらなる内側』(1993年 三五館)のち幻冬舎文庫
  • 『アガスティアの葉 運命か自由意思か、そして星の科学とは何か』(1994年 三五館)のち幻冬舎文庫
  • 『真実のサイババ』(1994年 三五館)
  • 『サンカルパ 人の誇りと生と死と』(1995年 三五館)
  • 『大いなる生命学』(1997年 三五館)
  • 『愛と復讐の大地』(1998年 三五館)
  • 『最後の奇跡』(2000年 幻冬舎)のち文庫
  • 『祈りの言葉』(2003年 幻冬舎)
  • 『神々の科学 奇跡の瞬間』(2009年 三五館)

翻訳

  • サティアサイババによる霊的指針 サイセンター運営に関する質疑応答集 Q&A サティアサイオーガニゼーションマレーシア編 サティアサイオーガニゼーションジャパン 1993.4

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青山圭秀」の関連用語

青山圭秀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青山圭秀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青山圭秀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS