青い目のロバ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 07:22 UTC 版)
| 青い目のロバ | |
|---|---|
| Лурджа Магданы | |
| 監督 |  レゾ・チケイジェ テンギズ・アブラゼ  | 
    
| 脚本 | カルロ・ゴゴージェ | 
| 原作 | Z・カバシヴィリ | 
| 音楽 | A・ケレセリージェ | 
| 撮影 |  レフ・スーホフ A・ディグメーロフィ  | 
    
| 配給 |   | 
    
| 公開 |   | 
    
| 上映時間 | 67分 | 
| 製作国 |   | 
    
| 言語 | ジョージア語 | 
『青い目のロバ』(あおいめのろば、ロシア語: Лурджа Магданы、英語: Magdana's Donkey)は、1956年のソ連の映画。
Z・カバシヴィリの短篇小説『マグダナのルルジヤというロバ』を基に、グルジア・ソビエト社会主義共和国が製作した児童劇作品。1956年度カンヌ映画祭で短篇映画賞を受賞した[1]。
初公開時の邦題は『青い眼のロバ』。
ストーリー
| 
       
       この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
        | 
    
キャスト
- マグダナ:デドゥハナ・ツェロッゼ - 寡婦。
 - ソホ:L・モンスチラピシヴィリ - マグダナの長女。
 - ミホ:M・バラシヴィリ - マグダナの長男。
 - カト:ナナ・チクヴィニージェ - マグダナの次女。
 - ミトゥア:アカキ・クヴァンタリアーニ - 炭鉱夫。
 - ヴァノ:カルロ・サカンデリゼ
 - 村長:アカキ・ヴァサゼ
 
日本語吹替
※劇場公開時に制作された。
スタッフ
- 監督:レゾ・チケイジェ、テンギズ・アブラゼ
 - 脚本:カルロ・ゴゴージェ
 - 撮影:レフ・スーホフ、アレクサンドレ・ディグメーロフィ
 - 作曲:A・ケレセリージェ
 
出典
- ^ “Awards 1956 : Competition - Festival de Cannes (International Film Festival)”. Festival-cannes.fr. 2016年10月8日閲覧。
 
外部リンク
固有名詞の分類
- 青い目のロバのページへのリンク