陳 立とは? わかりやすく解説

陳立

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/29 01:37 UTC 版)

陳 立(ちん りつ、Chen Li1809年 - 1869年)は、儒学者。字は卓人または黙斎

江蘇省句容出身。1841年進士となり、翰林院庶吉士に選ばれ、刑部主事などの職を歴任した。凌曙に師事し、凌曙が病にかかると、代わりに劉文淇に経学と小学を学んだ。特に『春秋公羊伝』の研究にいそしみ、30年をかけて『公羊義疏』76巻を著した。その他の著作に『白虎通疏証』12巻、『爾雅旧注』2巻、『説文諧声孳生述』3巻、『句渓雑著』6巻などがある。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陳 立」の関連用語

陳 立のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陳 立のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陳立 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS