除害施設等管理責任者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 職業 > 責任者 > 除害施設等管理責任者の意味・解説 

除害施設等管理責任者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/23 03:59 UTC 版)

除害施設等管理責任者(じょがいしせつとうかんりせきにんしゃ)とは、下水道法に定められた除害施設や汚水処理施設(これらをあわせて「除害施設等」という)の維持管理を行うための必置資格である。

除害施設等管理責任者の資格要件は、地方公共団体ごとに定められているが、職務内容についてはおおむね同じ様な内容となっている。 なお、東京都では「水質管理責任者」という名称の資格者が除害施設等の管理を行う。

資格要件

横浜市

  • 公害防止管理者(水質1種、水質2種)取得者
  • 除害施設等管理責任者資格認定講習修了者
  • 市長が適当と認めた資格を有する者

さいたま市

  • 公害防止管理者(水質1種から第4種)の資格者
  • 下水道法施行令第15条の3に規定する者
などで規定の実務経験を有する者
  • 除害施設等の管理に関する講習の修了者

東京都(水質管理責任者)

  • 1日30リットルを超える汚水処理施設、除害施設
    • 水質関係公害防止管理者の資格者
    • 東京都公害防止管理者の資格者
    • 当局が行う講習(甲)の修了者
    • 当局指定の講習(甲)の修了者
  • 1日30リットル以下の汚水処理施設、除害施設
    • 上記(1日30リットル超)の資格者として掲げられている者
    • 当局が行う講習(乙)の修了者
    • 当局指定の講習(乙)の修了者
  • 上記以外
    • 上記(1日30リットル以下)の資格者として掲げられている者
    • 特別管理産業廃棄物管理責任者に係る講習の修了者

その他

  • 各地方公共団体の条例に基づく

関係項目

外部リンク





除害施設等管理責任者と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「除害施設等管理責任者」の関連用語

除害施設等管理責任者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



除害施設等管理責任者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの除害施設等管理責任者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS