防護無線装置ヒューズ抜き取り事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 19:40 UTC 版)
「日本の鉄道に関する事件」の記事における「防護無線装置ヒューズ抜き取り事件」の解説
2010年(平成22年)4月など計約20件 JR西日本所属の電車の運転室内の列車防護無線装置のヒューズが、相次いで抜き取られているのが見つかり、大阪府警察が捜査。その後、同社天王寺車掌区所属の男性車掌がヒューズの抜き取りを認め、同府警は器物損壊と偽計業務妨害などの容疑で逮捕した。
※この「防護無線装置ヒューズ抜き取り事件」の解説は、「日本の鉄道に関する事件」の解説の一部です。
「防護無線装置ヒューズ抜き取り事件」を含む「日本の鉄道に関する事件」の記事については、「日本の鉄道に関する事件」の概要を参照ください。
- 防護無線装置ヒューズ抜き取り事件のページへのリンク