闇金融業者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 13:37 UTC 版)
「都(1)」または「都1」と表記されるトイチは、正式に東京都知事の貸金業登録をしてはいるが、法外な高金利で貸付けをする闇金融(ヤミ金)業者のこと。由来は、その登録番号が「都(1)第○○○○○号」というように「都(1)」が付くことによる(「都(1)」の数字「1」は、その金融業者の貸金業登録が初回、または登録後3年以内であることを表している)。こういった業者のほとんどが個人登録であり、高金利によって登録を取り消された業者も多い。また、貸金業法の改正(2010年に完全施行)によって純資産が5000万円以上ないと登録が受けられなくなり、多くの都1業者がこれを理由として登録が取り消された。
※この「闇金融業者」の解説は、「トイチ」の解説の一部です。
「闇金融業者」を含む「トイチ」の記事については、「トイチ」の概要を参照ください。
- 闇金融業者のページへのリンク