関谷一彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/24 15:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動関谷 一彦(せきたに かずひこ、1954年[1] - )は、日本のフランス文学者、関西学院大学法学部教授。
18世紀のフランス文学を専門とするが、啓蒙思想やエロティシズムなど研究対象は比較的広い。
略歴
学歴
研究歴
主な著書
- 『危機を読む ―モンテーニュからバルトまで―』(白水社、1994年)
- 『女哲学者テレーズ』(人文書院、2010年)
- 『閨房哲学』(人文書院、2014年)
- 『リベルタン文学とフランス革命』(関西学院大学出版会、2019年)
外部リンク
出典・脚注
- ^ “関谷 一彦 - 株式会社 人文書院”. www.jimbunshoin.co.jp. 2019年12月24日閲覧。
- 関谷一彦のページへのリンク