関西レインボーパレード《関パレ》
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/23 23:02 UTC 版)
「ゲイ・パレード」の記事における「関西レインボーパレード《関パレ》」の解説
2006年~ 大阪府大阪市の扇町公園で毎年開催されている、HIV予防・啓発イベント「PLuS+」(プラス、2006年は10月21日開催)に合わせて、2006年10月22日に第1回目が行われた。事務局長は当時大阪府議会議員であった尾辻かな子が務めた。 スタート地点は大阪中心部の中之島公園で、御堂筋を南下し、なんばの元町中公園がゴール地点である。第1回目の動員数は約900人(主催者発表)で、大阪府知事及び大阪市長のメッセージも紹介された。 2007年も「関西レインボーパレード2007」が開催され、1326人(主催者発表)の参加者があった。 2006年~2010年、2013年は10月、2011年~2012年は11月に開催されている。
※この「関西レインボーパレード《関パレ》」の解説は、「ゲイ・パレード」の解説の一部です。
「関西レインボーパレード《関パレ》」を含む「ゲイ・パレード」の記事については、「ゲイ・パレード」の概要を参照ください。
- 関西レインボーパレード《関パレ》のページへのリンク