閉そく方式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 鉄道用語 > 閉そく方式の意味・解説 

閉そく方式

路線一定の区間別に分割し1つ区間に1列車以外走らせない方式のことで、列車の安全運行システム基本となります自動閉そく方式がその代表的な方式です。

これは先行する列車2区間以上離れている場合信号機が青(進行)、1区間のときは黄(注意)、次の区間列車があるときは赤(停止)を示すシステムで、列車有無レール流れ信号電流によって検知します。

その他車内信号閉そく方式があり、これは閉そく区間列車有無許容される運転速度自動的に運転室内に表示されるものです。

線路単線である場合自動閉そく方式のほか、その区間列車運行必要なタブレット通行票)を受け渡しすることで、同じ駅間に2列車運行できないようにする方式導入されています。



このページでは「民鉄用語辞典」から閉そく方式を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から閉そく方式を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から閉そく方式を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「閉そく方式」の関連用語

閉そく方式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



閉そく方式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本民営鉄道協会日本民営鉄道協会
(C) 2024 (社)日本民営鉄道協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS