長岡警察署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 04:13 UTC 版)
![]() ![]() | |
---|---|
![]() 2021年12月 | |
都道府県警察 | 新潟県警察 |
管轄区域 | 長岡市(編入合併前の旧長岡市、三島郡越路町、栃尾市、古志郡山古志村域に限る) |
交番数 | 12 |
駐在所数 | 14 |
所在地 |
〒940-8570 長岡市水道町3丁目5-60 |
外部リンク | ホームページ |
長岡警察署(ながおかけいさつしょ)は、新潟県警察が設置している警察署。大規模署であり、署長の階級は警視正。
管轄区域
所在地
沿革
- 1872年(明治5年):長岡取締所として発足
- 1876年(明治9年):長岡警察署となる
- 1982年(昭和57年):現庁舎完成
- 2006年(平成18年)4月1日:栃尾警察署と合併する。合併に伴い、栃尾警察署は長岡警察署栃尾幹部交番に改称する。
組織
- 警務課
- 会計課
- 留置管理課
- 生活安全課
- 地域第一課
- 地域第二課
- 地域第三課
- 刑事第一課
- 刑事第二課
- 交通課
- 警備課
幹部交番

- 栃尾幹部交番(長岡市新栄町3丁目1-13)
交番
- 長岡駅交番(長岡市城内町2丁目794-4)
- 川崎交番(長岡市川崎5丁目2435-1)
- 千手交番(長岡市西千手2丁目6-10)
- 宮内交番(長岡市曲新町685-1)
- 四郎丸交番(長岡市四郎丸2丁目1-17)
- 悠久町交番(長岡市悠久町3丁目934)
- 緑町交番(長岡市緑町1丁目51)
- 下柳交番(長岡市荻野1丁目7-8)
- 新町交番(長岡市西新町2丁目8-18)
- 希望が丘交番(長岡市喜多町1122-9)
- 越路交番(長岡市浦715-13)
駐在所
- 深沢町駐在所(長岡市深沢町273-6)
- 塚山駐在所(長岡市西谷3307-1)
- 滝谷町駐在所(長岡市滝谷町1855-3)
- 関原町駐在所(長岡市関原町1丁目1072-1)
- 宮本東方町駐在所(長岡市宮本東方町1016-2)
- 下々条町駐在所(長岡市下々条町2473-2)
- 浦瀬町駐在所(長岡市浦瀬町530-1)
- 亀貝町駐在所(長岡市亀貝町439-3)
- 竹沢駐在所(長岡市山古志竹沢甲2491)
- 蓬平町駐在所(長岡市蓬平町1360-2)
- 北荷頃駐在所(長岡市北荷頃736-2)
- 二日町駐在所(長岡市二日町306)
- 東谷駐在所(長岡市栃尾泉336-1)
- 吹谷駐在所(長岡市吹谷55-1)
外部リンク
座標: 北緯37度27分24.4秒 東経138度50分51秒 / 北緯37.456778度 東経138.84750度
固有名詞の分類
- 長岡警察署のページへのリンク