長周期構造とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 透過電子顕微鏡用語 > 長周期構造の意味・解説 

長周期構造

【英】:long period structure

たとえばCuAu�では、規則格子が5個並び次に逆位相のずれ(格子半分のずれ)をもつ規則格子が5個並び全体として元の格子10倍の単位構造作られるこのように元の格子比べて長い周期構造をという。CuAu�での長周期相は規則相と不規則相の間わずかな温度範囲出現する電子回折図形には規則相の反射分裂して10倍の周期対応する位置回折斑点現れる。は金属間化合物SiC現れる

関連する用語

説明に「長周期構造」が含まれている用語

  • 長周期構造



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長周期構造」の関連用語

長周期構造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長周期構造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS