長井長弘同一人物説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/23 09:31 UTC 版)
『美濃明細記』(斎藤系の項)によると長井長弘と同一人物とされ、美濃池田郡白樫城から本巣郡文殊城に移り崇福寺 (岐阜市)を建立する。更に稲葉山山麓の長井洞に移り、家臣筋の長井新左衛門尉(斎藤道三の父)に殺害されたとされる。法名は崇福寺桂岳宗昌。墓所は崇福寺。
※この「長井長弘同一人物説」の解説は、「斎藤利安」の解説の一部です。
「長井長弘同一人物説」を含む「斎藤利安」の記事については、「斎藤利安」の概要を参照ください。
- 長井長弘同一人物説のページへのリンク