録音媒体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 01:53 UTC 版)
全てSPレコードによる。音声は当時まだステレオ録音がなかったためモノーラルである。SPレコードの録音可能時間が4分程度と短いため、アルバム形式での発表はなく、すべてシングルでの発表であった。また両面で歌手が異なる場合がほとんどである。ただし組み合わせについては全く不規則というわけではなく、この歌手の裏にはこの歌手、という規則性がある程度成り立っている。
※この「録音媒体」の解説は、「流行歌」の解説の一部です。
「録音媒体」を含む「流行歌」の記事については、「流行歌」の概要を参照ください。
「録音媒体」の例文・使い方・用例・文例
- 録音媒体のページへのリンク