鉢かづき姫(はちかづきひめ) / 〈呑舟(ドンシュー)〉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 03:35 UTC 版)
「月光条例」の記事における「鉢かづき姫(はちかづきひめ) / 〈呑舟(ドンシュー)〉」の解説
本作のヒロインの一人。おとぎばなし「鉢かづき姫」の主人公。亡き母親から与えられた大きな鉢を頭に被った『お伽草子』のお姫様。通称「鉢かづき(ハチカヅキ)」、「はっちゃん」。また、〈呑舟〉の異名を持つおとぎ話の世界では有名な伝説の使者。鉢の中は真っ暗で下から覗き込んでも彼女の鼻から上の顔は見えない。鉢を被っていたことで数十年繰り返し起こった〈月打〉を免れてきた。
※この「鉢かづき姫(はちかづきひめ) / 〈呑舟(ドンシュー)〉」の解説は、「月光条例」の解説の一部です。
「鉢かづき姫(はちかづきひめ) / 〈呑舟(ドンシュー)〉」を含む「月光条例」の記事については、「月光条例」の概要を参照ください。
- 鉢かづき姫 / 〈呑舟〉のページへのリンク