鈴木健一 (政治家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木健一 (政治家)の意味・解説 

鈴木健一 (政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 23:02 UTC 版)

鈴木 健一
すずき けんいち
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1975-12-03) 1975年12月3日(49歳)
出生地 日本 三重県伊勢市
出身校 天理大学国際文化学部
前職 伊勢市議会議員
所属政党 無所属
公式サイト 伊勢市長 鈴木健一(スズケン)公式ブログ
当選回数 4回
在任期間 2009年11月15日 - 現職
当選回数 2回
在任期間 2003年 - 2009年
テンプレートを表示

鈴木 健一(すずき けんいち、1975年昭和50年〉12月3日[1] - )は、日本政治家三重県伊勢市(4期)。元伊勢市議会議員(2期)。

来歴

三重県伊勢市出身。三重県立伊勢高等学校天理大学国際文化学部ロシア学科卒業。1999年(平成11年)4月、ボウリング・アミューズメント企業の株式会社ラウンドワンに就職。2001年(平成13年)に同社を退社。同年、衆議院議員山村健公設秘書になる。2003年(平成15年)、秘書を退職[2]

2003年(平成15年)、伊勢市議会議員に当選就任。2005年(平成17年)11月27日執行の市議選で2期目の当選。

2009年(平成21年)10月7日、伊勢市長の森下隆生中部国際空港海上アクセス事業不振の責任をとり辞職[3]。それに伴って11月15日に執行された出直し市長選挙で前職の森下隆生、かつて秘書を務めた元衆議院議員の山村を破り、初当選を果たした。 ※当日有権者数:人 最終投票率:66.89%(前回比:+33.79pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
鈴木健一 33 無所属 30,389票 43.68%
森下隆生 59 無所属 25,570票 36.75%
山村健 52 無所属 13,610票 19.56%

2013年(平成25年)、元伊勢市議の長田朗、元名張市議の田合豪らを破り再選。2017年(平成29年)、無投票により3選。2021年(令和3年)、無投票により4選。

市政

  • 2020年(令和2年)5月22日、新型コロナウイルス対策の財源に充てるため、自身と副市長、教育長、病院事業管理者の6月と12月の期末手当を10%減額する条例案を市議会臨時会に提出した。同日、同条例案は可決された[4][5]

脚注

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、257頁。
  2. ^ ユーザーのプロフィール伊勢市長 鈴木健一(スズケン)のブログです。
  3. ^ “伊勢市 森下市長思い語る 幹部職員に辞任あいさつ”. 47NEWS(伊勢新聞). (2009年10月8日). http://www.47news.jp/localnews/mie/2009/10/post_20091008105017.html 2013年5月17日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  4. ^ “コロナ検査予算など可決 伊勢市議会臨時会 三重”. 伊勢新聞. (2020年5月23日). https://www.isenp.co.jp/2020/05/23/45607/ 2020年6月1日閲覧。  {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  5. ^ “新型コロナ 伊勢市長らの期末手当減額 6、12月各10% /三重”. 毎日新聞. (2020年5月23日). https://mainichi.jp/articles/20200523/ddl/k24/040/138000c 2020年6月1日閲覧。  {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)

外部リンク

公職
先代
森下隆生
三重県伊勢市長
2009年 -
次代
現職



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木健一 (政治家)」の関連用語

鈴木健一 (政治家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木健一 (政治家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木健一 (政治家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS