釧路ターミナル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 08:44 UTC 版)
「スターライト釧路号」の記事における「釧路ターミナル」の解説
当初は中央バス単独運行であったため、釧路側の予約発券窓口として1987年(昭和62年)10月2日に釧路東邦生命ビル(現・釧路サウスビル)内に設置。釧路駅前の末広町13丁目1-2に位置していた。1992年(平成4年)7月11日の三社共同運行開始により案内上の呼称は「札幌線バスターミナル」に変更されたが、引き続き中央バスが運営。1995年(平成7年)12月1日付のダイヤ改正でMOO都市間バスターミナル発着に変更され、同バスターミナル内の予約発券窓口(阿寒バス)に移管する形で同日をもって廃止された。
※この「釧路ターミナル」の解説は、「スターライト釧路号」の解説の一部です。
「釧路ターミナル」を含む「スターライト釧路号」の記事については、「スターライト釧路号」の概要を参照ください。
- 釧路ターミナルのページへのリンク