釜めし夫婦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 釜めし夫婦の意味・解説 

釜めし夫婦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 08:18 UTC 版)

釜めし夫婦
ジャンル テレビドラマ
脚本 岡田光治
演出 福中八朗
出演者 池内淳子 ほか
国・地域 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 法亢堯次
制作 フジテレビ
放送
放送チャンネルフジテレビ系列
音声形式モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間1967年6月3日〜同年7月15日
放送時間土曜日21:30〜22:26
放送枠土曜劇場
放送分56分
回数7回
テンプレートを表示

釜めし夫婦」(かまめしふうふ)は、1967年6月3日から同年7月15日までフジテレビ系列の「土曜劇場」(当時:土曜日21:30 - 22:26)の枠で放映されたテレビドラマ。全7回。

群馬県信越本線横川駅にある駅弁店「荻野屋」4代目社長の高見澤みねじをモデルにしており、峠の釜めしの知名度が全国に広まるきっかけになった[1]。ドラマ撮影時の写真は荻野屋本店向かいの、おぎのや資料館に展示されている[2]

スタッフ

  • 脚本:岡田光治
  • 美術:藤森忠之
  • 技術:中村順二郎
  • カメラ:飯田勇
  • 音声:八木茂雄
  • 照明:小宮俊彦
  • 映像:宮崎真木雄
  • VTR:今井英?
  • 床山:田村滋男
  • 音響効果:村野三郎
  • 視覚効果:吉留綋平
  • 大道具進行:藤沢実
  • 美術進行:大橋義輝
  • 装飾:橋本博和
  • 衣裳:相原佐企子
  • 化粧:高島玲子
  • テープ:吉田和弘
  • タイトル:川崎利治
  • 演出助手:須藤実
  • プロデューサー:法亢堯次

配役

  • 駅員/秋山:阪脩
  • 売子/弘:稲吉靖
  • 売子/実:直木みつ男
  • 客:与志住正、川副博敏、西川ひろみ
  • 車掌:牧田正嗣
  • 看護婦:志村幸江
  • 演出:福中八朗

脚注

  1. ^ “駅で売れない駅弁”が大人気!「峠の釜めし」の美味すぎる戦略”. マネー現代. p. 4 (2020年2月5日). 2024年4月2日閲覧。
  2. ^ 群馬にある超有名駅弁『峠の釜めし』の資料館に行ってきた!”. 知の冒険 (2021年9月20日). 2024年4月2日閲覧。
フジテレビ系列 土曜劇場
前番組 番組名 次番組
春らんまん
釜めし夫婦
商魂さん



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  釜めし夫婦のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「釜めし夫婦」の関連用語

釜めし夫婦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



釜めし夫婦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの釜めし夫婦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS