釘彫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > > 釘彫の意味・解説 

くぎ‐ぼり【×釘彫(り)】

読み方:くぎぼり

長押(なげし)を釘づけするとき、割れないように長押の裏面に彫った釘穴。

釘状のもので線刻すること。また、そのようにして作られ文様高麗(こうらい)茶碗などにみられる


釘彫

読み方クギボリ

器物表面が釘で掘ったように見え線刻模様元初坏土中の小石粒が轆轤成形のとき、指に当たり偶然線刻の溝が彫られたものが、後にその景色愛でられて意図的技巧的に釘彫をほどこすようになった言われる



釘彫と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「釘彫」の関連用語

釘彫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



釘彫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
陶芸三昧陶芸三昧
Copyright 2025 TOUGEIZANMAI All rights reserved.
陶芸三昧陶芸用語辞典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS