金英大とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金英大の意味・解説 

金英大

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/23 02:54 UTC 版)

金英大
김영대
生年月日 (1937-12-12) 1937年12月12日(87歳)
出生地 日本統治下朝鮮 咸鏡南道
出身校 金日成総合大学
所属政党 朝鮮社会民主党
称号 金正日勲章
当選回数 6回
在任期間 1990年4月 -
最高指導者 金日成1948年 - 1994年
金正日(1994年 - 2011年
金正恩2011年 - )
朝鮮社会民主党中央委員会委員長
在任期間 1998年8月 - 2019年8月30日
在任期間 2009年4月 - 2019年8月30日
テンプレートを表示
金英大
各種表記
チョソングル 김영대
漢字 金英大
発音 キム・ヨンデ
ラテン文字表記: Kim Yong-dae
テンプレートを表示

金 英大(キム・ヨンデ、朝鮮語: 김영대1937年12月12日-)は、朝鮮民主主義人民共和国政治家最高人民会議常任委員会副委員長、朝鮮社会民主党中央委員会委員長などを歴任。同国指導部において珍しく朝鮮労働党以外の衛星政党の朝鮮社会民主党に属する。

経歴

1937年に日本統治下の咸鏡南道に生まれた。金日成総合大学卒業。1989年朝鮮社会民主党中央委員会副委員長に選出され、翌1990年最高人民会議第9期代議員に選出された。最高人民会議では資格審査委員会委員、外交委員会副委員長を務めた。1991年には祖国統一汎民族連合北側本部副議長に選出された。1998年には朝鮮社会民主党中央委員会委員長に選出された。2009年には最高人民会議常任委員会副委員長に選出された。2019年8月30日に開催された最高人民会議第14期第2回会議で常任委員会副委員長、党中央委員会委員長を解任された[1]

脚注

  1. ^ 「国務委員会の権能強化」北朝鮮、最高人民会議で憲法改正 デイリーNK 2019年8月30日

参考サイト

 朝鮮民主主義人民共和国
先代
金炳植
朝鮮社会民主党中央委員会委員長
1998年 - 2019年
次代
朴容日


このページでは「ウィキペディア」から金英大を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から金英大を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から金英大 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金英大」の関連用語

金英大のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金英大のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金英大 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS