金松寺
金松寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 07:42 UTC 版)
金松寺は金松寺山の入山口にある曹洞宗の寺で、山号は万年山。武田信玄(晴信)が弘治2年(1556年)に再興したと伝わる。明治4年まで、金松寺山は金松寺の寺領であった。 金松寺山に臨む金松寺 三門と禁葷酒の碑 本堂
※この「金松寺」の解説は、「金松寺山」の解説の一部です。
「金松寺」を含む「金松寺山」の記事については、「金松寺山」の概要を参照ください。
- 金松寺のページへのリンク