金成培
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 06:53 UTC 版)
基本情報 | |
---|---|
国籍 | ![]() |
出身地 | ソウル特別市 |
生年月日 | 1981年1月12日(44歳) |
身長 体重 |
181 cm 81 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右(アンダー)投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 1999年 2次ドラフト8巡目(2003年入団) |
初出場 | 2004年9月15日 |
最終出場 | 2017年9月13日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
この表について
|
金 成培(キム・ソンベ、ハングル:김성배、1981年1月12日 - )は大韓民国出身の元プロ野球選手(投手)。
経歴
第一次斗山時代
2003年の2次ドラフト8位で斗山ベアーズに指名を受けて入団[1]。
2005年に8勝を記録したが、2006年は成績が低下し、2007年から2008年まで軍へ入隊した。
2010年9月7日の対SK戦で1805日ぶりに勝利し、1822日ぶりに先発投手として勝利を挙げた。
だが、斗山で以前のような成績を挙げることはできず、2011年11月、余剰戦力を対象とした2次ドラフトでロッテ・ジャイアンツから指名され移籍[2]。
ロッテ時代
2012年はロッテで中継ぎとして好成績を収めた。
2013年は抑えを任され、防御率は高めだが比較的安定した成績を残した。
2014年シーズン途中で抑えの座を奪われ、それ以降は中継ぎで起用された。
第二次斗山時代
2016年7月23日、金東漢との1対1トレードで斗山に復帰した[3]。
2017年限りで斗山を退団し現役を引退した[4]。
引退後
2018年6月、ソウルでベースボールアカデミーを開業した[5]。
プレースタイル・人物
速球派の右投げアンダースロー。
ロッテ時代には指名打者制を採用している韓国では珍しい投手の個人応援歌があった。原曲はShaun Cassidyの「Da Doo Ron Ron」である。
詳細情報
年度別投手成績
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2004 | 斗山 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 29 | 5.1 | 11 | 3 | 2 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 10 | 10 | 16.88 | 2.44 |
2005 | 72 | 3 | 0 | 0 | 0 | 8 | 3 | 2 | 8 | .727 | 332 | 82.1 | 71 | 4 | 24 | 0 | 5 | 60 | 3 | 1 | 30 | 29 | 3.17 | 1.15 | |
2006 | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ---- | 90 | 19.2 | 20 | 2 | 11 | 0 | 1 | 10 | 1 | 0 | 10 | 10 | 4.58 | 1.58 | |
2009 | 10 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | .000 | 88 | 18.0 | 29 | 3 | 7 | 0 | 1 | 7 | 1 | 0 | 21 | 19 | 9.50 | 2.00 | |
2010 | 9 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | .500 | 85 | 19.1 | 21 | 2 | 5 | 0 | 2 | 9 | 1 | 0 | 13 | 12 | 5.59 | 1.34 | |
2011 | 31 | 6 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 2 | 4 | .167 | 231 | 52.0 | 66 | 4 | 20 | 1 | 1 | 29 | 0 | 0 | 38 | 34 | 5.88 | 1.65 | |
2012 | ロッテ | 69 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 2 | 14 | .429 | 223 | 53.1 | 46 | 2 | 20 | 3 | 4 | 33 | 0 | 0 | 20 | 19 | 3.21 | 1.24 |
2013 | 58 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 31 | 4 | .333 | 241 | 59.0 | 45 | 1 | 21 | 1 | 3 | 58 | 4 | 0 | 20 | 20 | 3.05 | 1.12 | |
2014 | 46 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 11 | 1.000 | 199 | 40.2 | 54 | 7 | 22 | 2 | 2 | 32 | 2 | 0 | 28 | 27 | 5.98 | 1.87 | |
2015 | 45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | 5 | .400 | 188 | 39.2 | 51 | 2 | 19 | 3 | 2 | 33 | 0 | 1 | 33 | 33 | 7.49 | 1.76 | |
2016 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ---- | 88 | 15.1 | 30 | 2 | 14 | 0 | 1 | 15 | 0 | 0 | 15 | 15 | 8.80 | 2.87 | |
斗山 | 24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | .000 | 96 | 22.0 | 29 | 3 | 5 | 0 | 1 | 12 | 1 | 0 | 11 | 10 | 4.09 | 1.55 | |
'16計 | 39 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | .000 | 184 | 37.1 | 59 | 5 | 19 | 0 | 1 | 27 | 1 | 0 | 26 | 25 | 6.03 | 2.14 | |
2017 | 45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 4 | .667 | 192 | 44.0 | 47 | 8 | 9 | 0 | 6 | 33 | 0 | 0 | 26 | 26 | 5.32 | 1.27 | |
KBO:12年 | 441 | 16 | 0 | 0 | 0 | 21 | 26 | 44 | 56 | .447 | 2082 | 470.2 | 520 | 43 | 179 | 10 | 29 | 337 | 13 | 2 | 275 | 264 | 5.05 | 1.49 |
背番号
- 26 (2003年 - 2006年)
- 19 (2009年)
- 29 (2010年 - 2011年)
- 67 (2012年 - 2016年途中)
- 51 (2016年途中 - 同年終了)
- 38 (2017年)
脚注
- ^ 김성배, '제5의 내야수' 란 이런 것 《OSEN》 2005년 7월 22일 작성
- ^ ‘탈 LG효과’만 있나… 마운드발 ‘탈두효과’도 있다 - 일간스포츠
- ^ 롯데 김성배-두산 김동한 1대1 트레이드 -스포츠조선
- ^ “꿈이 있다면 함께” 김성배, 후배 양성 위한 새 도전 - OSEN
- ^ “꿈이 있다면 함께” 김성배, 후배 양성 위한 새 도전 - OSEN
外部リンク
- 金成培のページへのリンク