量産型グルンガスト弐式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 02:27 UTC 版)
「グルンガスト」の記事における「量産型グルンガスト弐式」の解説
αシリーズに登場。グルンガスト弐式の量産型で、変形機構や外観は試作機とほぼ同じだが、計都瞬獄剣やT-LINKシステムは省かれている。量産型ヒュッケバインMk-IIの制式採用により、本機の生産は少数にとどまった。 劇中での活躍 α外伝 少数生産された機体が量産型ヒュッケバインMk-IIと共にムーンクレイドルに配備されていたらしく、未来世界で無人の拠点防衛用兵器として同機体と共に大挙して出現する。難易度が低い場合にはリュウセイの搭乗機となる。ロボット図鑑登録にはこのリュウセイ機が必要(敵の機体と戦っても、図鑑に登録はされない)。 DC戦争シリーズ PS版『F』の初回特典ドラマCDにてグルンガストの量産計画があったことが明かされるが、大戦終結までに間に合わなかった。そのため、量産計画自体がお蔵入りになっている。
※この「量産型グルンガスト弐式」の解説は、「グルンガスト」の解説の一部です。
「量産型グルンガスト弐式」を含む「グルンガスト」の記事については、「グルンガスト」の概要を参照ください。
- 量産型グルンガスト弐式のページへのリンク