鄭子太極拳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 09:27 UTC 版)
楊澄甫の弟子・鄭曼青が、楊式太極拳を整理し三十七式にまとめたもの。楊式から認められなかったことと、楊式よりも更に小さく柔らかい動きであることから、楊式とは別の門派として扱われている。套路37式、楊式太極剣、推手、内功(気功)からなり、学習内容が少ないことから簡易太極拳と言われることもあり、楊式太極拳において入門用の套路として教授されることもある。
※この「鄭子太極拳」の解説は、「太極拳」の解説の一部です。
「鄭子太極拳」を含む「太極拳」の記事については、「太極拳」の概要を参照ください。
- 鄭子太極拳のページへのリンク