選・和菓子職
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 05:20 UTC 版)
全国和菓子協会が主催する、和菓子作りの伝統的・高度な製造技術を全国的に統一して公平に評価し認定する制度。2007年(平成19年)から開催されており、2012年(平成24年)に「伝統和菓子職部門」が創設。2015年(平成27年)からは2つの部門が交互に隔年で開催されている。 優秀和菓子職部門 創作的な手作り和菓子の技術を認定する。形よく効率的に作ることを主眼に置いており、手順などが総合的に審査される。 伝統和菓子職部門 伝統的な和菓子製造の優れた技術を認定する。技術に加えて「伝統和菓子職」に相応しい人格も求められ、応募には所定の推薦者による推薦が必要となる。
※この「選・和菓子職」の解説は、「全国和菓子協会」の解説の一部です。
「選・和菓子職」を含む「全国和菓子協会」の記事については、「全国和菓子協会」の概要を参照ください。
- 選・和菓子職のページへのリンク