遮蔽コンクリート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 18:06 UTC 版)
鉛などの比重の大きな金属や高密度の骨材を用いるなどの方法で、放射線遮蔽機能を持たせたコンクリート。放射性廃棄物の容器、原子力施設の一部、核シェルターなどに用いられる。なお、コンクリート自体もガンマ線・中性子線等の遮蔽能力を有するが、遮蔽コンクリートはそれを更に強化したものである。重量コンクリートとも呼ばれる。
※この「遮蔽コンクリート」の解説は、「コンクリート」の解説の一部です。
「遮蔽コンクリート」を含む「コンクリート」の記事については、「コンクリート」の概要を参照ください。
- 遮蔽コンクリートのページへのリンク