道府県警察本部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 16:00 UTC 版)
道府県警察本部の管理官は、原則として課長に次ぐナンバー2のポストである。主要課には複数配置される。かつては、道府県警察本部の課長(警視)に次ぐポストは次席(警部)であった。ところが、警視の増加により、それぞれの課に管理官ポストを設け彼らを配置した結果、次席より上位となった経緯がある。そのため正式な肩書が「管理官次席事務取扱」となっているところもある。また道府県警察本部によっては、調査官・指導官などと称したり、名称だけでなく位置付けも大きく異なるので注意を要する。
※この「道府県警察本部」の解説は、「管理官」の解説の一部です。
「道府県警察本部」を含む「管理官」の記事については、「管理官」の概要を参照ください。
- 道府県警察本部のページへのリンク