道の駅小谷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 10:25 UTC 版)
小谷
|
|
---|---|
|
|
所在地 |
〒399-9601
長野県北安曇郡小谷村
大字北小谷1861-1
|
座標 | 北緯36度50分43秒 東経137度54分02秒 / 北緯36.84525度 東経137.90047度座標: 北緯36度50分43秒 東経137度54分02秒 / 北緯36.84525度 東経137.90047度 |
登録路線 | 国道148号 |
登録回 | 第15回 (20019) |
登録日 | 1999年8月5日 |
開駅日 | 1999年10月8日[1] |
営業時間 | 10:00 - 21:00 |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |

道の駅小谷(みちのえき おたり)は、長野県北安曇郡小谷村にある国道148号の道の駅である。
運営は株式会社道の駅おたり[2](所在地同じ、法人番号:2100001017667)。
施設
- 駐車場
- 普通車:43台
- 大型車:7台
- 身障者用:4台
- トイレ (身障者用のみ24時間利用可能)
- 男:大 2器、小 5器
- 女:5器
- 身障者用:1器
- 公衆電話
- 日帰り入浴施設(温泉)「深山の湯」(みやまのゆ)
- 泉質:ナトリウム、炭酸水素塩、塩化物温泉(中性低張性高温泉、飲泉は不可)
- 効能:神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復、関節痛ほか[3]
- 物産品直売所
- レストラン
- 小谷村図書館ブックポスト(本の返却ポスト)
-
小谷村図書館ブックポスト
定休日
- 不定休
アクセス
周辺
脚注
関連項目
外部リンク
- 道の駅おたり
- 道の駅小谷 (@michinoeki_otari) - Instagram
- 国土交通省関東地方整備局道路部
- おたりの温泉 深山の湯
固有名詞の分類
- 道の駅小谷のページへのリンク