道の駅みやま
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 00:00 UTC 版)
みやま
|
|
---|---|
![]() |
|
所在地 |
〒835-0019
瀬高町大江2328
|
座標 | 北緯33度08分50秒 東経130度29分03秒 / 北緯33.14728度 東経130.48403度座標: 北緯33度08分50秒 東経130度29分03秒 / 北緯33.14728度 東経130.48403度 |
登録回 | 第35回 (40015) |
登録日 | 2011年 (平成23年)3月3日 |
開駅日 | 2011年(平成23年)3月27日 [1] |
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅みやま(みちのえき みやま)は、福岡県みやま市にある国道443号の道の駅である。
歴史
施設
- 駐車場
- 普通車 - 149台
- 大型車 - 12台
- 身体障がい者用 - 2台
- トイレ
- 男 - 10器
- 女 - 10器
- 身体障がい者用 - 1器
- 情報コーナー
- 公衆電話
- 農産物直売所
- がまだしもん - 09:00 ~ 18:00
- 鮮魚コーナー「めぐみ水産」[2]
- サワラの藁焼き、カツオの藁焼き、マグロの藁焼き、刺身の盛り合わせ、寿司の盛り合わせ
- フードコート
休館日
アクセス
- 国道443号 三橋瀬高バイパス - 登録路線
- 福岡県道775号本吉小川線
- E3 九州自動車道 10-1 みやま柳川IC
周辺
脚注
- ^ a b “道の駅みやま 開業にぎわう 国道443号バイパス”. 西日本新聞: p. 20. (2011年3月28日)
- ^ “鮮魚コーナー「めぐみ水産」”. 株式会社 道の駅みやま. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “みやまのおいしい食べもん屋さん ニクダイナー イワナガ”. 肉匠・岩永源蔵本店. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “ニクダイナー イワナガ”. 株式会社 道の駅みやま. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “みやま果寮”. 株式会社 道の駅みやま. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “いなほ焼き”. 株式会社 道の駅みやま. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “みやま食堂”. 株式会社 道の駅みやま. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “石窯ピッツァ ナチュレ”. 株式会社 道の駅みやま. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “手結び屋”. 株式会社 道の駅みやま. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “Miyama Lab”. 株式会社 道の駅みやま. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “かぐらや”. 株式会社 道の駅みやま. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “水茶屋樹徳庵”. 株式会社 道の駅みやま. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “所在地 - 本庁・山川支所・高田支所”. みやま市役所. 2025年5月6日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 道の駅みやまのページへのリンク