過去の保存車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 23:13 UTC 版)
西武E41形電気機関車 (E44) 長らく現地に保存されていたものの2015年11月29日に搬出されている。 DE11形ディーゼル機関車 構内に静態保存されていたが、屋根がなかったことから、酷く色褪せ車体は朽ちてしまっていた。2007年末に解体された。 DE15形ディーゼル機関車 上記のDE11形の隣に静態保存されていた。機関車本体に加え、ラッセルヘッドが一端頭、二端頭ともに装着されていた。やはり屋根もなく風雨に晒されていたために、酷く色褪せ車体は朽ちてしまっていた。2007年末にDE11形とともに解体された。
※この「過去の保存車」の解説は、「新鶴見機関区」の解説の一部です。
「過去の保存車」を含む「新鶴見機関区」の記事については、「新鶴見機関区」の概要を参照ください。
- 過去の保存車のページへのリンク