過去にあった乗務員区所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 04:14 UTC 版)
「名古屋鉄道」の記事における「過去にあった乗務員区所」の解説
名古屋運転区 - 現在の名古屋乗務区。 名古屋車掌区 - 現在の名古屋乗務区。1983年(昭和58年)6月10日から1999年(平成11年)まで存在した特急(北アルプスをのぞく)乗客係のパノラマメイツはここに所属していた。 岐阜運輸部 - 岐阜市内線・揖斐線・谷汲線・美濃町線・田神線・各務原線(新岐阜 - 田神間)の運転を担当。2005年3月31日限りで廃止。 鵜沼乗務区 - 現在の犬山乗務区。 刈谷乗務区 - 現在の知立乗務区。 モンキーパークモノレール線は犬山幹事駅職員が運転を担当していた。
※この「過去にあった乗務員区所」の解説は、「名古屋鉄道」の解説の一部です。
「過去にあった乗務員区所」を含む「名古屋鉄道」の記事については、「名古屋鉄道」の概要を参照ください。
- 過去にあった乗務員区所のページへのリンク